2012年3月12日月曜日

Find Ways to Help できることからはじめよう



  ■   ■   ■   ■   


3月11日金曜日
日本で地震が起きた。っていうか日本のあちこちで。
交通機関は止まってるし
みんな歩いて家まで帰ったし
悲惨な状況。
疲れた。眠い。
今夜はお兄ちゃんのアパートに泊まる。


  ■   ■   ■   ■   



これが去年の今日、書いた日記。インクの出が悪い赤ペンで走り書きしてあります。

あの日は、1年後暑い南インドで学生やってるなんて考えられなかった。

っていうか、行くのやめようって思ったもんね。


今日は日曜日。

おとといからやってるマーケティングの課題がなかなか終わらず、でも朝から時計とにらめっこ。

11時16分(日本時間14時46分)になったら黙祷をしようと、決めていたのです。

昨日の夜、ネットで追悼式典などストリーム放送があるとわかったので

11時にワイヤレスのモデムの電波がよさそうな屋上に行きスタンバイ。

でも「昼間は電波悪い」法則が今日だけ例外ってことはなく、

国歌もとぎれとぎれにしかきこえない。

一緒に歌ったけどね。

黙祷の合図も結局聞けなかったから、時計を見て1分間、東を向いて黙祷。


そのあと部屋に戻ってNHKラジオのニュースを聴くと、

震災関連の話題ばかり。

ドアをあけっぱなしにしてたんだけど何度も何度も涙が出そうになりました。


1年前、「できることからはじめよう」と友人に呼びかけました。

結局自分にできることはあまりなかったので、

留学の道を選びました。

今も、今の自分にできることは

日本で何が起きているかをきちんと知ること、

こちらの人にも日本の状況をわかってもらうこと、

これくらいだと思っています。

あとはFacebookで震災関連のニュースをシェアすること。

そして、忘れないこと。ぜったい、忘れないこと。


今日も何かできないかとずぅっと考えていました。

海へ行って献花しようと思ったり、

震災に関するチラシを作ろうと思ったり。

でもアクションにまでなかなかこぎつけず、気がつけば11時。


せめて、今日会える人たちには1年前何があったか伝えようと思って、

英語と、ヒンディー語と、タミル語と、マラヤラム語で、

1年前に大地震があったことを紙に書きました。

そして

今日日本の人たちのために祈ってもらえますか、と書きました。

(もちろん英語以外は友だちに頼んで書いてもらいました)


大学敷地内のお寺に連れて行ってもらい、お参りに来ていた人にメッセージを渡しました。

祭司の方にも読んでいただき、お祈りをお願い。


寮では、停電の中部屋を回って(超迷惑)

メッセージを読んでもらいました。

「もちろん、日本のために祈るわよ」

「日本のためにがんばってるね」

「もう1年なんて信じられないね」

とみんなからあたたかい言葉をもらいました。


だからやっぱり思うのです。

私はお金もないし、

気の利いたことも書けないし(こだまでしょうか?)

アーティストでもないし、

政治家でもない。

だけど、私にもできることってあるんです。

だから、できることからはじめよう、

改めて思いました。


また、寮の子たちとの会話の中で、

自然災害はどこにでも起こりうること、

災害以外にも世界にはたくさんの問題があること、

再認識しました。

これからもっともっと、私の「できること」が増えていくように、

これからもがんばって日々を過ごそうと思います。


(写真は、黙祷をしたあとの私です…)






0 件のコメント:

コメントを投稿